「英語で料理のレシピを見たいけれど、専門用語が分からない」「外国人の友人に日本の料理を教えたいけれど、どう説明すればいいか分からない」そんな悩みを抱えていませんか?キッチンでの作業は日常生活の重要な一部であり、料理に関する英語表現をマスターすることで、海外旅行先でのクッキングクラス参加や、国際的なレシピ交換、ホームステイでの料理作りなど、様々な場面で自信を持ってコミュニケーションが取れるようになります。
本記事では、キッチンで実際に使える実践的な英語表現を、調理動作から器具の名前まで体系的に紹介し、あなたの日常英会話力向上をサポートします。この記事を読めば、キッチン英語の語彙力と表現力が飛躍的にアップし、料理を通して英会話がもっと楽しくなるはずです。
基本的な調理動作の英語表現

オーブンの基本操作
キッチンでの調理において、オーブンは欠かせない家電の一つです。まずは基本的な操作から学んでいきましょう。
turn on the oven
- 発音記号: /tɜːrn ɒn ðə ˈʌvən/
- 意味: オーブンを電源オンにする
- 解説: オーブンを使う前にスイッチを入れる動作
- 例文: Turn on the oven before prepping the cake.
- 和訳: ケーキの準備の前にオーブンをつけてください。

preheat the oven
- 発音記号: /priːˈhiːt ðə ˈʌvən/
- 意味: オーブンの予熱をする
- 解説: 焼く前にオーブンをあらかじめ温めること
- 例文: Preheat the oven to 180 degrees Celsius.
- 和訳: オーブンを180度に予熱してください。

基本的な混ぜる・攪拌する動作
料理の基礎となる混ぜる動作も、用途に応じて様々な表現があります。
whisk the eggs
- 発音記号: /wɪsk ði ɛɡz/
- 意味: 卵を泡立てる
- 解説: 泡立て器で卵をよく混ぜること
- 例文: Whisk the eggs until they are smooth.
- 和訳: 卵がなめらかになるまで泡立ててください。

mix ingredients in a bowl
- 発音記号: /mɪks ɪnˈɡriːdiənts ɪn ə boʊl/
- 意味: ボウルで材料を混ぜる
- 解説: サラダや生地作りなどで、ボウル内で材料を合わせること
- 例文: Mix all the ingredients in a large bowl.
- 和訳: 大きなボウルで全ての材料を混ぜてください。

knead the dough
- 発音記号: /niːd ðə doʊ/
- 意味: 生地をこねる
- 解説: パンやピザ生地を手やミキサーで押し伸ばしながら混ぜ込む動作
- 例文: Knead the dough until it becomes smooth and elastic.
- 和訳: 生地がなめらかで弾力が出るまでこねてください。

キッチン家電・器具を使った表現

電気ケトルとコーヒーメーカー
水を沸かしたり、飲み物を準備したりする際の表現です。
boil water in the kettle
- 発音記号: /bɔɪl ˈwɔːtər ɪn ðə ˈkɛtl/
- 意味: ケトルでお湯を沸かす
- 解説: 電気ケトルなどで水を沸騰させる動作
- 例文: Boil some water in the kettle for tea.
- 和訳: お茶用にケトルでお湯を沸かしてください。

brew coffee in the coffee maker
- 発音記号: /bruː ˈkɔːfi ɪn ðə ˈkɔːfi ˌmeɪkər/
- 意味: コーヒーメーカーでコーヒーを淹れる
- 解説: コーヒーメーカーでコーヒーを抽出する動作
- 例文: Brew fresh coffee in the coffee maker every morning.
- 和訳: 毎朝コーヒーメーカーで新鮮なコーヒーを淹れてください。

トースター・ブレンダー・炊飯器
朝食の準備やスムージー作り、ご飯の準備まで様々な家電の使い方です。
push down the lever on the toaster
- 発音記号: /pʊʃ daʊn ðə ˈliːvər ɒn ðə ˈtoʊstər/
- 意味: トースターのレバーを下げる
- 解説: パンを焼くためにレバーを押し下げる操作
- 例文: Push down the lever on the toaster to start making toast.
- 和訳: トースターのレバーを下げてパンを焼き始めてください。

toast bread in the toaster
- 発音記号: /toʊst brɛd ɪn ðə ˈtoʊstər/
- 意味: トースターでパンを焼く
- 解説: 食パンなどをトースターで焼くこと
- 例文: Toast two slices of bread in the toaster.
- 和訳: トースターでパンを2枚焼いてください。

blend fruits in a blender
- 発音記号: /blend fruːts ɪn ə ˈblɛndər/
- 意味: ミキサーでフルーツを攪拌する
- 解説: フルーツなどをミキサーで混ぜてスムージーなどを作る動作
- 例文: Blend all the fruits in the blender until smooth.
- 和訳: すべてのフルーツをミキサーでなめらかになるまで攪拌してください。

serve rice from the rice cooker
- 発音記号: /sɜːrv raɪs frəm ðə ˈraɪs ˌkʊkər/
- 意味: 炊飯器からご飯をよそう
- 解説: 炊飯器で炊いたご飯を取り分ける動作
- 例文: Serve rice from the rice cooker into bowls.
- 和訳: 炊飯器からご飯をボウルに盛ってください。

scoop rice with a rice spoon
- 発音記号: /skuːp raɪs wɪð ə raɪs ˈspuːn/
- 意味: しゃもじでご飯をよそう
- 解説: 炊飯器や容器からしゃもじですくって取り分ける動作
- 例文: Scoop the rice with a rice spoon and put it into bowls.
- 和訳: しゃもじでご飯をすくって茶碗に盛ってください。

食材の下処理に関する表現

切る・刻む動作の種類
料理の基本となる食材の切り方には、目的に応じて様々な表現があります。
chop vegetables on the cutting board
- 発音記号: /tʃɒp ˈvɛdʒtəblz ɒn ðə ˈkʌtɪŋ bɔːrd/
- 意味: まな板の上で野菜を刻む
- 解説: まな板を使い包丁で野菜を切る動作
- 例文: Chop the onions on the cutting board.
- 和訳: 玉ねぎをまな板の上で刻んでください。

slice the bread
- 発音記号: /slaɪs ðə brɛd/
- 意味: パンを薄く切る
- 解説: 包丁でパンを均一な薄さに切る動作
- 例文: Slice the bread before serving it with soup.
- 和訳: スープと一緒に出す前にパンを薄く切ってください。

dice the onions
- 発音記号: /daɪs ði ˈʌnjənz/
- 意味: 玉ねぎをさいの目切りにする
- 解説: 小さな立方体状に細かく刻む切り方
- 例文: Dice the onions for the chili.
- 和訳: チリ用に玉ねぎをさいの目に刻んでください。

mince the garlic
- 発音記号: /mɪns ðə ˈɡɑːrlɪk/
- 意味: ニンニクをみじん切りにする
- 解説: 包丁やフードプロセッサーでとても細かく刻む動作
- 例文: Mince the garlic before adding it to the pan.
- 和訳: ニンニクをフライパンに入れる前にみじん切りにしてください。

cut bread with a knife
- 発音記号: /kʌt brɛd wɪð ə naɪf/
- 意味: ナイフでパンを切る
- 解説: 包丁でパンやその他の食材を切る動作
- 例文: Cut the bread with a knife and serve it on a plate.
- 和訳: パンをナイフで切ってお皿に盛ってください。

皮むき・すりおろし
食材の下処理に欠かせない作業の表現です。
peel potatoes with a peeler
- 発音記号: /piːl pəˈteɪtoʊz wɪð ə ˈpiːlər/
- 意味: 皮むき器でジャガイモの皮をむく
- 解説: 野菜の皮を皮むき器で取ること
- 例文: Peel the potatoes with a peeler.
- 和訳: ジャガイモの皮を皮むき器でむいてください。

grate cheese with a grater
- 発音記号: /ɡreɪt tʃiːz wɪð ə ˈɡreɪtər/
- 意味: おろし金でチーズをすりおろす
- 解説: グレーターを使ってチーズを細かく削ること
- 例文: Grate some parmesan cheese with a grater.
- 和訳: おろし金でパルメザンチーズをすりおろしてください。

洗浄・水切り
食材の洗浄や水切りの表現も料理には欠かせません。
rinse vegetables in a colander
- 発音記号: /rɪns ˈvɛdʒtəblz ɪn ə ˈkɑːləndər/
- 意味: ざるで野菜を洗う
- 解説: 野菜をざるに入れて水ですすぐこと
- 例文: Rinse the vegetables in a colander under cold water.
- 和訳: 野菜をざるに入れて冷たい水で洗い流してください。

drain pasta in a colander
- 発音記号: /dreɪn ˈpæstə ɪn ə ˈkɑːləndər/
- 意味: ざるでパスタの水を切る
- 解説: 茹でたパスタの水分をざるを使って除く動作
- 例文: Drain the cooked pasta in a colander before serving.
- 和訳: 盛り付け前に、ざるで茹で上がったパスタの水を切ってください。

drain off the liquid
- 発音記号: /dreɪn ɒf ðə ˈlɪkwɪd/
- 意味: 液体を捨てる/切る
- 解説: 肉や野菜から出た余分な水分・油分を除く
- 例文: Drain off the excess oil before adding the sauce.
- 和訳: ソースを加える前に余分な油を切ってください。

調理法と味付けの表現

基本的な調理法
様々な調理法を英語で表現できるようになりましょう。
fry vegetables in a frying pan
- 発音記号: /fraɪ ˈvɛdʒtəblz ɪn ə ˈfraɪɪŋ pæn/
- 意味: フライパンで野菜を炒める
- 解説: フライパンを使って野菜を油で加熱すること
- 例文: Fry the bell peppers in a frying pan.
- 和訳: パプリカをフライパンで炒めてください。

steam vegetables in a pot
- 発音記号: /stiːm ˈvɛdʒtəblz ɪn ə pɑːt/
- 意味: 鍋で野菜を蒸す
- 解説: 鍋と蒸し器を使って野菜を蒸し調理する
- 例文: Steam the broccoli in a pot with a lid on.
- 和訳: 鍋にふたをしてブロッコリーを蒸してください。

roast the vegetables
- 発音記号: /roʊst ðə ˈvɛdʒtəblz/
- 意味: 野菜をローストする(オーブン焼き)
- 解説: オーブンで表面に焼き色をつけながら中まで火を通す調理法
- 例文: Roast the vegetables at 200 degrees Celsius for 40 minutes.
- 和訳: 野菜を200度のオーブンで40分ローストしてください。

simmer soup on the stove
- 発音記号: /ˈsɪmər suːp ɒn ðə stoʊv/
- 意味: コンロでスープを煮込む
- 解説: 沸騰させず、弱火でじっくり加熱すること
- 例文: Simmer the soup on the stove for 15 minutes.
- 和訳: コンロでスープを15分煮込んでください。

marinate the meat
- 発音記号: /ˈmærɪneɪt ðə miːt/
- 意味: 肉をマリネする
- 解説: 肉を調味料やハーブに漬け込み、風味と柔らかさを加える調理法
- 例文: Marinate the chicken in lemon juice for an hour.
- 和訳: 鶏肉をレモン汁に1時間漬け込んでください。

調理中の動作
調理中に行う細かな動作の表現です。
stir soup with a ladle
- 発音記号: /stɜːr suːp wɪð ə ˈleɪdl/
- 意味: おたまでスープをかき混ぜる
- 解説: おたまを使ってスープを混ぜる動作
- 例文: Stir the soup with a ladle to mix the ingredients.
- 和訳: おたまで具材を混ぜるようにスープをかき混ぜてください。

flip food with a spatula
- 発音記号: /flɪp fuːd wɪð ə ˈspætʃələ/
- 意味: スパチュラで食材をひっくり返す
- 解説: スパチュラを使ってフライパンなどで食材を返す操作
- 例文: Flip the pancakes with a spatula when bubbles appear.
- 和訳: パンケーキに泡が出てきたら、スパチュラでひっくり返してください。

flip the meat
- 発音記号: /flɪp ðə miːt/
- 意味: 肉をひっくり返す
- 解説: 焼いている肉の表裏を入れ替える動作
- 例文: Flip the steak after three minutes on each side.
- 和訳: ステーキを片面3分焼いたらひっくり返してください。

cover with a lid
- 発音記号: /ˈkʌvər wɪð ə lɪd/
- 意味: 蓋をする
- 解説: 鍋やフライパンに蓋をして蒸し焼きや煮込みを行う
- 例文: Cover the pot with a lid and let it simmer.
- 和訳: 鍋に蓋をして弱火で煮込んでください。

味付けと仕上げ
料理の最終工程での表現です。
season to taste
- 発音記号: /ˈsiːzn tə teɪst/
- 意味: 味を見ながら調味する
- 解説: 塩・胡椒やスパイスを少しずつ加えて好みの味に仕上げる
- 例文: Season the soup to taste with salt and pepper.
- 和訳: 塩とコショウでお好みに合わせてスープを味付けしてください。

sprinkle cheese on top
- 発音記号: /ˈsprɪŋkl tʃiːz ɒn tɒp/
- 意味: 上からチーズを振りかける
- 解説: 料理の表面に粉チーズや刻んだチーズを均等に散らす動作
- 例文: Sprinkle cheese on top of the casserole before baking.
- 和訳: グラタンを焼く前に上からチーズを振りかけてください。

pour sauce over the pasta
- 発音記号: /pɔːr sɔːs ˈoʊvər ðə ˈpæstə/
- 意味: パスタにソースをかける
- 解説: 液体状のソースを料理全体にまんべんなくかける
- 例文: Pour tomato sauce over the pasta just before serving.
- 和訳: パスタを出す直前にトマトソースをかけてください。

garnish the dish
- 発音記号: /ˈɡɑːrnɪʃ ðə dɪʃ/
- 意味: 料理に飾りつけをする
- 解説: パセリやレモンなどを料理の上に添えて見た目をよくする
- 例文: Garnish the pasta with fresh basil leaves.
- 和訳: パスタに新鮮なバジルの葉を飾ってください。

キッチン用品・道具の名称

基本的な調理器具
キッチンで毎日使う基本的な器具の名前を覚えましょう。
mixing bowl
- 発音記号: /ˈmɪksɪŋ boʊl/
- 意味: ミキシングボウル(混ぜ合わせ用のボウル)
- 解説: 材料を混ぜるための大きめのボウル
- 例文: Combine all the ingredients in a mixing bowl.
- 和訳: 材料を全部ミキシングボウルで混ぜ合わせてください。

baking sheet
- 発音記号: /ˈbeɪkɪŋ ʃiːt/
- 意味: ベーキングシート(天板・クッキングシート)
- 解説: オーブンで調理する際の台や紙
- 例文: Line the baking sheet with parchment paper.
- 和訳: ベーキングシートにクッキングペーパーを敷いてください。

measuring cup
- 発音記号: /ˈmeʒər ˈflaʊər wɪð ə ˈmeʒərɪŋ kʌp/
- 意味: 計量カップで小麦粉をはかる
- 解説: 正確な分量の粉を計量カップで量ること
- 例文: Measure 2 cups of flour with a measuring cup.
- 和訳: 小麦粉を計量カップで2カップ量ってください。

measuring spoon
- 発音記号: /ˈmeʒərɪŋ spuːn/
- 意味: 計量スプーン
- 解説: 調味料などの量を細かくはかるための小さなスプーン
- 例文: Add sugar with a measuring spoon.
- 和訳: 計量スプーンで砂糖を入れてください。

専門的な調理器具
より専門的な調理に使う器具の表現です。
garlic press
- 発音記号: /ˈɡɑːrlɪk prɛs/
- 意味: ガーリックプレス
- 解説: にんにくを簡単につぶしてペースト状にする器具
- 例文: Crush the garlic with a garlic press.
- 和訳: ニンニクはガーリックプレスでつぶしてください。

oven mitts
- 発音記号: /ˈʌvən mɪts/
- 意味: オーブンミット(耐熱手袋)
- 解説: 高温のオーブンや鍋を安全につかむための厚手の手袋
- 例文: Use oven mitts when taking hot trays out of the oven.
- 和訳: 熱いトレーをオーブンから出すときはオーブンミットを使ってください。

bottle opener
- 発音記号: /ˈbɒtl ˈoʊpənər/
- 意味: 栓抜き
- 解説: ボトル飲料のキャップを開ける道具
- 例文: Use a bottle opener to open the soda.
- 和訳: ソーダのふたは栓抜きで開けてください。

保存・整理用品
食材の保存や整理に使う用品の表現です。
storage container
- 発音記号: /ˈstɔːrɪʤ kənˈteɪnər/
- 意味: 保存容器
- 解説: 食材や料理の保存に使うフタ付き容器
- 例文: Put the soup in a storage container for later.
- 和訳: スープを保存容器に入れて保存してください。

spice rack
- 発音記号: /spaɪs ræk/
- 意味: スパイスラック(調味料棚)
- 解説: スパイスやハーブを並べて収納する棚やホルダー
- 例文: The spice rack is next to the stove.
- 和訳: スパイスラックはコンロの隣にあります。

ice cube tray
- 発音記号: /aɪs kjuːb treɪ/
- 意味: 製氷皿
- 解説: 冷凍庫で氷を作るための容器
- 例文: Fill the ice cube tray with water.
- 和訳: 製氷皿に水を入れてください。

キッチン周りの設備
kitchen counter
- 発音記号: /ˈkɪʧən ˈkaʊntər/
- 意味: キッチンカウンター
- 解説: 調理や盛り付けのための平らな作業台
- 例文: Place the vegetables on the kitchen counter.
- 和訳: キッチンカウンターに野菜を置いてください。

oven rack
- 発音記号: /ˈʌvən ræk/
- 意味: オーブンラック
- 解説: オーブン内で天板や食材を乗せる棚
- 例文: Place the baking pan on the oven rack.
- 和訳: ベーキングパンをオーブンラックに載せてください。

silverware drawer
- 発音記号: /ˈsɪlvərˌwɛr ˈdrɔːr/
- 意味: カトラリーの引き出し
- 解説: フォークやナイフなどをしまう引き出し
- 例文: The silverware is in the top drawer.
- 和訳: カトラリーは一番上の引き出しにあります。

食事の準備と片付けの表現

食事の準備
食事の準備から配膳までの表現を学びましょう。
set the table
- 発音記号: /set ðə ˈteɪbəl/
- 意味: テーブルを準備する
- 解説: 食器類やカトラリーを食卓に並べること
- 例文: Please set the table for dinner.
- 和訳: 夕食の準備にテーブルを整えてください。

pour water into a glass
- 発音記号: /pɔːr ˈwɔːtər ˈɪntuː ə ɡlæs/
- 意味: グラスに水を注ぐ
- 解説: グラスやコップに液体を入れる動作
- 例文: Could you pour some water into my glass?
- 和訳: 私のグラスに水を注いでくれますか?

place a napkin on your lap
- 発音記号: /pleɪs ə ˈnæpkɪn ɒn jɔːr læp/
- 意味: ナプキンを膝に置く
- 解説: 食事の際にナプキンを膝の上に置く行動
- 例文: Please place a napkin on your lap before you start eating.
- 和訳: 食事を始める前に、ナプキンを膝の上に置いてください。

ladle the soup into bowls
- 発音記号: /ˈleɪdl ðə suːp ˈɪntuː boʊlz/
- 意味: スープをお玉でボウルに注ぐ
- 解説: お玉で掬ったスープを器に移す動作
- 例文: Ladle the soup into bowls and serve hot.
- 和訳: スープをボウルに注ぎ、熱いうちに出してください。

配膳と提供
serving tray
- 発音記号: /ˈsɜːrvɪŋ treɪ/
- 意味: サービングトレー(配膳トレー)
- 解説: 食器や飲み物を運ぶ大きな平らな板
- 例文: Carry the cups on a serving tray.
- 和訳: カップをサービングトレーで運んでください。

water pitcher
- 発音記号: /ˈwɔːtər ˈpɪtʃər/
- 意味: ピッチャー(水差し)
- 解説: 飲み水などを入れてテーブルに置く容器。
- 例文: Fill the water pitcher and set it on the table.
- 和訳: ピッチャーに水を入れてテーブルに置いてください。

片付け
clear the table
- 発音記号: /klɪr ðə ˈteɪbəl/
- 意味: テーブルを片付ける
- 解説: 食後に食器やゴミなどを片付ける動作。
- 例文: Let’s clear the table after lunch.
- 和訳: 昼食後にテーブルを片付けましょう。

store food in the refrigerator
- 発音記号: /stɔːr fuːd ɪn ðə rɪˈfrɪdʒəreɪtər/
- 意味: 冷蔵庫に保存する
- 解説: 食材や飲み物を冷蔵庫に入れて保存する動作
- 例文: Store leftover pizza in the refrigerator.
- 和訳: 残ったピザを冷蔵庫に入れてください。

実践的な会話例

Anna: Could you preheat the oven to 180 degrees? I’m going to start on the cake.
Mike: Sure. I’ll turn on the oven now. Do you need the baking sheet?
Anna: Yes, please. And can you line the baking sheet with parchment paper? The mixing bowl is on the kitchen counter—can you mix ingredients in the mixing bowl while I chop vegetables on the cutting board?
Mike: Sure. Do you want me to peel the potatoes with a peeler too?
Anna: That would be great. After that, boil water in the kettle for tea.
Mike: Got it. Oh, should I grate cheese with a grater for the pasta topping?
Anna: Yes, and then we’ll fry vegetables in a frying pan with oil from the cooking oil bottle. Don’t forget to season to taste using herbs from the spice rack.
アンナ: オーブンを180度に予熱してくれる?ケーキを作り始めるわ。
マイク: いいよ。今オーブンをつけるね。ベーキングシートはいる?
アンナ: うん、お願い。それからベーキングシートにクッキングペーパーを敷いてくれる?ミキシングボウルはキッチンカウンターの上にあるから、そこで材料を混ぜてくれる?私はまな板で野菜を刻むわ。
マイク: 分かった。ついでにピーラーでジャガイモの皮をむく?
アンナ: そうしてくれると助かるわ。そのあと、お茶用にケトルでお湯を沸かして。
マイク: 了解。あ、パスタのトッピング用におろし金でチーズをすりおろす?
アンナ: ええ、お願い。そのあとフライパンで野菜を炒めて、調理用オイルボトルの油を使ってね。味付けはスパイスラックのハーブでお好みに合わせてして。
Mike: The pasta is ready. Should I drain pasta in a colander?
Anna: Yes, and then pour sauce over the pasta. I’ll ladle the soup into bowls.
Mike: Okay. I’ll slice the bread and put it on a serving tray.
Anna: Great. Please set the table—put a plate, fork, knife, and spoon at each seat, and place a napkin on each lap once we sit down. Also, pour water into a glass for everyone from the water pitcher.
Mike: On it. I’ll also bring the condiment bottles and the salt shaker.
マイク: パスタができたよ。ざるで水を切ろうか?
アンナ: うん、それからパスタにソースをかけて。私はスープをお玉でボウルに注ぐわ。
マイク: 分かった。じゃあパンをスライスしてサービングトレーにのせるね。
アンナ: いいわね。それからテーブルを準備して。各席に皿、フォーク、ナイフ、スプーンを置いて、座ったらナプキンを膝の上に置くのを忘れずに。あと全員分、ウォーターピッチャーからグラスに水を注いで。
マイク: 了解。調味料ボトルと塩入れも持ってくるよ。
Mike: Dinner was amazing. Let’s clear the table.
Anna: Sure. Please throw the peels in the trash can and put the dirty dishes on the kitchen counter.
Mike: I’ll wash the dishes by hand and you can dry them with the kitchen towel. Then I’ll put them on the drying rack.
Anna: Perfect. I’ll put the leftover food in a storage container and store it in the refrigerator. Don’t forget to put the ice cube tray back in the freezer.
Mike: All done. Kitchen is clean and ready for tomorrow.
マイク: 今日の夕食、最高だったね。じゃあテーブルを片付けよう。
アンナ: うん、皮はゴミ箱に捨てて、汚れた食器はキッチンカウンターに置いて。
マイク: じゃあ僕が食器を手洗いして、君がキッチンタオルで拭いて。終わったら食器乾燥ラックに置くよ。
アンナ: 完璧ね。私は残り物を保存容器に入れて冷蔵庫にしまうわ。製氷皿を冷凍庫に戻すのも忘れないでね。
マイク: はい、全部終わり。キッチンはピカピカで、もう明日の準備も万端だね。
“Typical American Home Cooking”を読んでみましょう!

Typical American Home Cooking
American home cooking reflects a blend of practicality, comfort, and family tradition. A typical meal preparation involves several stages: the cooking process itself, serving the meal, and cleaning up afterward. Understanding these steps in detail helps anyone navigate the kitchen with confidence and enjoy a satisfying dining experience.
Preparation and Cooking
In the American kitchen, cooking usually begins with careful preparation. First, appliances like the oven are preheated to the right temperature, often around 350-400°F, depending on the recipe. On the kitchen counter, ingredients are gathered and organized. A mixing bowl is used to combine various ingredients, with measurements taken precisely using measuring cups and measuring spoons.
Fresh vegetables are chopped on the cutting board using a sharp knife, and root vegetables might be peeled with a peeler. For dishes like pasta, water is brought to a boil, often using an electric kettle or by heating on the stove. Vegetables and meats might be fried in a frying pan, roasted in the oven, or simmered on the stove in a pot or saucepan.
A useful tool is the food processor or blender for pureeing vegetables or mixing dough. Sauces are carefully poured over the pasta or other dishes, while garnishes like chopped herbs may be sprinkled on top to enhance flavor and presentation. Throughout, seasoning is adjusted to taste using items from the spice rack.
Serving the Meal
Once the meal is ready, the kitchen team sets the table by placing essentials like plates, bowls, forks, knives, and spoons. Many households also include chopsticks especially if they enjoy Asian cuisine. Beverage glasses are filled by pouring water into the glass, and items like a water pitcherand condiment bottles are placed within reach.
The food is served on plates, with side dishes arranged neatly. Hot dishes like soup are ladled into bowls, and breads are often sliced and carried on a serving tray. Napkins or serviettes are set on laps before eating to keep clothing clean, reflecting good table manners.
Cleanup After Dining
Following the meal, cleanup begins by clearing the table of dishes and leftovers. Food scraps such as peels are thrown into the trash can, while plates and utensils are gathered on the kitchen counter. Many modern homes feature a dishwasher, but it is still common to wash dishes by hand, especially delicate items.
Drying is done with a kitchen towel, and clean dishes are placed on a drying rack to air dry. Leftover food is stored in storage containers and placed in the refrigerator or freezer for later consumption. Additional tasks include putting away items like the ice cube tray or wiping spills using paper towels.
Safety and Convenience
Throughout cooking and cleanup, safety items like oven mitts protect hands from heat when handling hot pots, pans, or trays. Small tools such as a bottle opener assist with beverages, and organizational items like a silverware drawer keep utensils neatly stored.
Overall, a typical American kitchen workflow is organized and methodical, blending efficiency with family-style hospitality. The use of familiar appliances like the microwave, toaster, and coffee maker, along with traditional utensils and tableware, makes cooking and serving an approachable task for cooks of all levels. Moreover, the cleanup routines ensure that the kitchen remains clean, safe, and ready for the next meal.
Mastering these routines and vocabulary enables a smooth, enjoyable kitchen experience, whether cooking a weekday dinner or hosting a festive gathering. The balance of preparation, presentation, and tidying embodies the warmth and functionality at the heart of American home cooking.
典型的なアメリカの家庭料理ガイド
アメリカの家庭料理は、実用性、快適さ、そして家族の伝統が融合したものです。典型的な食事作りは、調理そのもの、食事のサーブ、食後の片付けといういくつかの段階に分かれます。これらのステップを理解すれば、誰でも自信を持ってキッチンに立ち、満足のいく食卓を楽しむことができます。
調理と準備
アメリカのキッチンでは、調理はまず準備から始まります。最初にオーブンをそのレシピに合った温度(華氏350〜400度程度)に予熱します。キッチンカウンターの上に食材を集め、整理します。ミキシングボウルを使って材料を混ぜ、計量カップや計量スプーンで正確に分量を測ります。
新鮮な野菜はまな板の上で刻み、切れ味の良い包丁を使います。根菜類はピーラーで皮をむくことも多いです。パスタのような料理では、電気ケトルやコンロでお湯を沸かします。野菜や肉はフライパンで炒める、オーブンでローストする、あるいは鍋やソースパンで煮込むこともあります。
フードプロセッサーやブレンダーは、野菜のピューレや生地作りに重宝します。パスタや他の料理にはソースをかける(pour sauce over the pasta)ことも多く、香味野菜などを上から振りかけ(sprinkle on top)て風味や彩りを加えます。味付けはスパイスラックの材料を使いながら、好みに合わせて調整します。
食事のサーブ
料理が完成したら、まずテーブルを整える(set the table)ところから始まります。皿(plates)、ボウル(bowls)、フォーク、ナイフ、スプーンを配置し、多文化的な家庭では箸(chopsticks)も用意します。飲み物用のグラスには水を注ぎ、中央にウォーターピッチャーを置きます。調味料ボトルや塩入れ(salt shaker)も手の届くところに置きます。
料理は皿の上に盛り付け、副菜は見た目よく並べます。スープなどの温かい料理はお玉でボウルに注ぎ、パンはスライスしてサービングトレーで運びます。着席したらナプキンを膝に置くのが一般的で、これは洋式のマナーでもあります。
食後の片付け
食事が終わると、テーブルを片付ける(clear the table)ことから始めます。皮や食べ残しなどはゴミ箱に捨て、皿やカトラリーはキッチンカウンターにまとめます。多くの家庭には食器洗い機(dishwasher)がありますが、壊れやすい食器やグラスは手洗いするのが一般的です。
洗った食器はキッチンタオルで拭くか、食器乾燥ラックに置いて自然乾燥させます。残った料理は保存容器に入れ、冷蔵庫または冷凍庫で保存します。また、製氷皿を元の場所に戻したり、ペーパータオルで水はねやこぼれを拭き取ったりします。
安全性と利便性
調理や片付けの間、オーブンミットは高温の鍋やトレーを持つ際に手を保護します。栓抜き(bottle opener)は飲料用に、カトラリー引き出し(silverware drawer)はフォークやスプーンを整理するために使われます。
全体として、アメリカの家庭のキッチン作業は効率的で段取りよく進められ、家族的で温かい雰囲気を大切にしています。電子レンジ(microwave)、トースター(toaster)、コーヒーメーカー(coffee maker)といった家電をはじめ、伝統的な調理器具や食器類により、初心者からベテランまで誰でも気軽に料理やサーブができます。また、片付けの習慣によってキッチンは常に清潔で安全な状態に保たれ、次の食事に向けて準備万端になります。
これらの手順や語彙を身につければ、平日の夕食でも特別な集まりでも、スムーズで楽しいキッチン体験ができるでしょう。準備・盛り付け・片付けのバランスこそが、アメリカ家庭料理の温かさと実用性の核なのです。
まとめ

本記事では、キッチンで使える実践的な英語表現を幅広く紹介しました。調理動作から食材の下処理、キッチン用品の名称、味付けの表現まで、日常会話で役立つフレーズが満載です。
これらのキッチン英語を効果的に身につけるための具体的な学習アドバイスを3つご紹介します。
- キッチン用品を英語で呼ぶ習慣をつける まずは、あなたの家にあるキッチン用品を指差しながら、英語で言ってみましょう。「This is a
frying pan
(フライパン)」「That’s arice cooker
(炊飯器)」。毎日使うものから覚えることで、自然と英語表現が定着します。 - 料理動画やレシピサイトを活用する YouTubeには、英語で解説している料理動画がたくさんあります。レシピ動画を見ながら、
chop
(刻む)、stir
(かき混ぜる)、boil
(沸かす)といった動詞や、whisk
(泡立て器)、colander
(ザル)などの調理器具の英語を耳と目で覚えるのがおすすめです。 - 調理を実況中継してみる 実際に料理をしながら、英会話をしてみましょう。声に出して「
I'm going to chop the onions now
(今から玉ねぎを刻みます)」「I'm frying the vegetables in a pan
(フライパンで野菜を炒めています)」のように実況中継することで、英語が口からスラスラ出てくるようになります。
この記事が、あなたの英語学習の一助となれば幸いです。海外生活や国際交流の場で、自信を持ってキッチンの英会話を楽しんでください!
英語・英会話の基礎を学びたい方はこちらから! ↓

語彙力強化したい方はこちらから! ↓














