健康的な食生活について英語で話せるようになりたいと思ったことはありませんか?日本でもヘルシー食やダイエット、ベジタリアン食などの話題が増える中、英語でこれらを表現できると国際的な会話の幅が広がります。この記事では、「healthy」から「junk food」まで、食と健康に関する英語表現を体系的に紹介します。実際の会話例も交えながら、すぐに使える表現をマスターしましょう!
1. 健康的な食生活に関する基本表現

健康的な食生活について話す際に知っておきたい基本的な英語表現から見ていきましょう。
バランスの良い食事を表す表現
- healthy /ˈhelθi/ (健康的な)
- 体に良く、健康を促進する食事や習慣を指します。
- 例: Eating a healthy diet can prevent many diseases.
- 訳: 健康的な食事をすることで多くの病気を予防できます。
- balanced diet /ˈbælənst ˈdaɪət/ (バランスの取れた食事)
- 栄養素が偏らない理想的な食事を指します。
- 例: A balanced diet includes vegetables, fruits, grains, and proteins.
- 訳: バランスの取れた食事には、野菜、果物、穀物、たんぱく質が含まれます。
- nutrition / nutritious /nuːˈtrɪʃn/ /nuːˈtrɪʃəs/ (栄養 / 栄養価の高い)
- 体に必要な栄養素について話す時に使います。
- 例: This soup is very nutritious.
- 訳: このスープはとても栄養価が高いです。
- nutrient /ˈnuːtriənt/ (栄養素)
- ビタミンやミネラルなど、体に必要な具体的な成分を指します。
- 例: Fruits and vegetables are full of essential nutrients.
- 訳: 果物や野菜には必須栄養素がたくさん含まれています。
健康的な食材を表す表現
- whole grain /hoʊl greɪn/ (全粒穀物)
- 精製されていない穀物のことで、健康的な選択として知られています。
- 例: Whole grain bread is healthier than white bread.
- 訳: 全粒粉パンは白いパンよりも健康的です。
- lean /liːn/ (脂肪の少ない)
- 特に肉や魚などについて使われる表現です。
- 例: Lean meats such as chicken breast are good for your heart.
- 訳: 鶏むね肉などの脂肪の少ない肉は心臓に良いです。
- fresh /freʃ/ (新鮮な)
- 採れたてや作りたての食材を表します。
- 例: Fresh vegetables are an important part of a healthy diet.
- 訳: 新鮮な野菜は健康的な食事に欠かせません。
健康的な食習慣を表す表現
- moderation /ˌmɑːdəˈreɪʃn/ (適度)
- 食べ過ぎないこと、ほどほどに食べることを示します。
- 例: Eating in moderation is key to good health.
- 訳: 適度に食べることが健康の秘訣です。
- whole foods /hoʊl fuːdz/ (未加工食品)
- 加工されていない自然な食品のことです。
- 例: Whole foods are better for your health.
- 訳: 未加工食品の方が健康に良いです。
2. ダイエットと食事制限の英語表現

ダイエットや食事制限に関する表現は、日常会話でもよく使われます。
ダイエットの基本用語
- diet /ˈdaɪət/ (食事・ダイエット)
- 一般的な食事だけでなく、減量や健康のための特定の食事法も指します。
- 例: She is on a low-carb diet.
- 訳: 彼女は低炭水化物ダイエットをしています。
- dietary /ˈdaɪəteri/ (食事の)
- diet の形容詞形です。
- 例: The restaurant offers many dietary options.
- 訳: そのレストランは多くの食事制限に対応したメニューを提供しています。
- calorie / calorie-controlled /ˈkæləri/ /ˈkæləri kənˈtroʊld/ (カロリー / カロリー制限の)
- エネルギー量や制限食に関する表現です。
- 例: He follows a calorie-controlled diet.
- 訳: 彼はカロリー制限食を実践しています。
- count calories /kaʊnt ˈkælərɪz/ (カロリーを計算する)
- 摂取カロリーを意識することを指します。
- 例: She counts calories to lose weight.
- 訳: 彼女は体重を減らすためにカロリー計算をしています。
特定の食事制限
- low-carb / carb-free /loʊ kɑːrb/ /kɑːrb friː/ (低炭水化物 / 炭水化物抜き)
- 糖質制限食に関する表現です。
- 例: The keto diet is a low-carb diet.
- 訳: ケトジェニックダイエットは低炭水化物ダイエットです。
- fat-free / low-fat / full-fat /fæt friː/ /loʊ fæt/ /fʊl fæt/ (無脂肪 / 低脂肪 / 全脂肪)
- 乳製品や食品の脂肪量を示します。
- 例: Fat-free yogurt is popular among dieters.
- 訳: 無脂肪ヨーグルトはダイエット中の人に人気です。
- gluten-free /ˈgluːtn friː/ (グルテンフリー)
- 小麦などのグルテンを含まない食事を指します。
- 例: Is this bread gluten-free?
- 訳: このパンはグルテンフリーですか?
流行のダイエット法
- intermittent fasting /ˌɪntərˈmɪtənt ˈfæstɪŋ/ (断続的断食)
- 一定時間食事を控える食事法です。
- 例: Intermittent fasting has become a popular trend.
- 訳: 断続的断食は人気のトレンドになっています。
- detox /ˈdiːtɑːks/ (デトックス)
- 体から毒素を排出することを目的とした短期的な食事法です。
- 例: Some people do a juice detox for a few days.
- 訳: 数日間ジュースだけでデトックスする人もいます。
- clean eating /kliːn ˈiːtɪŋ/ (クリーンイーティング)
- 加工食品を避け、自然な食材中心の食習慣です。
- 例: Clean eating means avoiding processed foods.
- 訳: クリーンイーティングとは加工食品を避けることです。
- crash diet /kræʃ ˈdaɪət/ (短期集中ダイエット)
- 短期間で急激に体重を落とすダイエットで、健康的でない場合が多いです。
- 例: Crash diets are not recommended by doctors.
- 訳: クラッシュダイエットは医師には勧められていません。
3. さまざまな食事スタイルを表す単語

現代では多様な食事スタイルが存在します。それぞれを英語でどう表現するか見ていきましょう。
ベジタリアン系の食事スタイル
- vegetarian /ˌvedʒəˈtɛəriən/ (ベジタリアン)
- 肉を食べない人、またはその食事スタイルを指します。
- 例: She is a vegetarian.
- 訳: 彼女はベジタリアンです。
- vegan /ˈviːɡən/ (ヴィーガン)
- 動物性食品を一切摂らない人、またはその食事です。
- 例: Vegan diets exclude all animal products.
- 訳: ヴィーガンの食事はすべての動物性食品を除きます。
- pescatarian /ˌpeskəˈtɛəriən/ (ペスカタリアン)
- 魚は食べるが肉は食べない人を指します。
- 例: He’s a pescatarian.
- 訳: 彼はペスカタリアンです。
- flexitarian /ˌfleksiˈtɛəriən/ (フレキシタリアン)
- 主に菜食だが、時々肉や魚も食べる人のことです。
- 例: Many people are becoming flexitarians.
- 訳: 多くの人がフレキシタリアンになりつつあります。
- lacto-vegetarian / lacto-ovo vegetarian /ˈlæktoʊ ˌvedʒəˈtɛəriən/ /ˈlæktoʊ ˈoʊvoʊ ˌvedʒəˈtɛəriən/ (ラクトベジタリアン / ラクトオボベジタリアン)
- 乳製品や卵は食べるベジタリアンを指します。
- 例: Lacto-ovo vegetarians eat eggs and dairy.
- 訳: ラクトオボベジタリアンは卵と乳製品を食べます。
植物性食品と代替品
- plant-based /plænt beɪst/ (植物性中心の)
- 植物由来の食品を中心とした食事を表します。
- 例: Plant-based diets are gaining popularity.
- 訳: 植物性中心の食事が人気を集めています。
- tofu /ˈtoʊfuː/ (豆腐)
- 大豆から作られる、植物性たんぱく源です。
- 例: Tofu is a popular meat substitute.
- 訳: 豆腐は人気のある肉の代替品です。
- tempeh /ˈtɛmpeɪ/ (テンペ)
- 発酵大豆から作られる、栄養価の高い食品です。
- 例: Tempeh has a nutty flavor and firm texture.
- 訳: テンペはナッツのような風味と硬めの食感があります。
- seitan /ˈseɪtæn/ (セイタン)
- 小麦グルテンから作られる肉代替品です。
- 例: Seitan is often used in vegetarian cooking.
- 訳: セイタンはベジタリアン料理でよく使われます。
- nutritional yeast /nuːˈtrɪʃənl jiːst/ (ニュートリショナルイースト)
- ビタミンB群などが豊富な、チーズ風味の調味料です。
- 例: Nutritional yeast is used in vegan recipes.
- 訳: ニュートリショナルイーストはヴィーガンレシピで使われます。
4. 健康問題と食生活の関連語彙

食生活と健康問題は密接に関連しています。この分野の語彙も押さえておきましょう。
食習慣に関連する健康問題
- malnutrition /ˌmælnuːˈtrɪʃn/ (栄養失調)
- 必要な栄養が足りていない状態です。
- 例: Malnutrition is still a problem in some countries.
- 訳: 栄養失調は今でも一部の国で問題となっています。
- obese / obesity /oʊˈbiːs/ /oʊˈbiːsəti/ (肥満の / 肥満)
- 体重が過剰な状態を指します。
- 例: Obesity is linked to many health problems.
- 訳: 肥満は多くの健康問題と関連しています。
- overweight /ˌoʊvərˈweɪt/ (太りすぎの)
- 標準より体重が多い状態を示します。
- 例: He is a little overweight.
- 訳: 彼は少し太り気味です。
- overeat /ˌoʊvərˈiːt/ (食べ過ぎる)
- 必要以上に食事をとることを指します。
- 例: If you overeat, you may gain weight.
- 訳: 食べ過ぎると体重が増えるかもしれません。
- heart disease / high blood pressure /hɑːrt dɪˈziːz/ /haɪ ˈblʌd ˌpreʃər/ (心臓病 / 高血圧)
- 不健康な食生活が原因となりうる病気です。
- 例: Healthy eating can help prevent heart disease.
- 訳: 健康的な食事は心臓病の予防に役立ちます。
不健康な食べ物とその特徴
- fast food /fæst fuːd/ (ファストフード)
- 短時間で提供される料理のことです。
- 例: Fast food is convenient but often unhealthy.
- 訳: ファストフードは便利ですが、たいてい健康的ではありません。
- junk food /dʒʌŋk fuːd/ (ジャンクフード)
- 栄養価が低く、脂肪・糖分・塩分が多い食品です。
- 例: Kids eat too much junk food these days.
- 訳: 最近の子どもたちはジャンクフードを食べすぎています。
- processed food /ˈprɑːsest fuːd/ (加工食品)
- 工場などで加工された食品のことです。
- 例: Many processed foods contain preservatives.
- 訳: 多くの加工食品には保存料が含まれています。
- preservative /prɪˈzɜːrvətɪv/ (保存料)
- 食品の保存性を高めるための添加物です。
- 例: This snack contains artificial preservatives.
- 訳: このスナックには人工保存料が含まれています。
- empty calories /ˈɛmpti ˈkælərɪz/ (空のカロリー)
- カロリーは高いが栄養価が低い食品を指します。
- 例: Soda is full of empty calories.
- 訳: ソーダは空のカロリー(栄養のないカロリー)が多いです。
- combo /ˈkɑːmboʊ/ (セットメニュー)
- 複数の品がセットになったメニューです。
- 例: I’ll have a burger combo with fries and a soda.
- 訳: ハンバーガーのセット(フライドポテトとソーダ付き)をください。
- comfort food /ˈkʌmfərt fuːd/ (コンフォートフード)
- 食べるとホッとする料理、懐かしい味や心が落ち着く料理です。
- 例: Mac and cheese is my favorite comfort food.
- 訳: マカロニチーズは私のお気に入りのコンフォートフードです。
5. 実践!食と健康の英会話例

これまで学んだ表現を実際の会話で使ってみましょう。友人同士の会話と医師と患者の会話の2つの例を紹介します。
友人同士の健康的な食生活についての会話
Emma: I’ve been trying to eat healthier lately, but it’s so hard to cut down on junk food.
Liam: I know what you mean. Fast food is so convenient, especially after a long day.
Emma: Exactly! But I’m trying to stick to a balanced diet. I’ve started eating more whole foods and counting calories.
Liam: That’s great! I’m on a low-carb diet right now. I cut out bread and pasta, but I still eat a lot of lean protein and vegetables.
Emma: Do you ever pig out on weekends? I tend to binge on chips and soda when I’m stressed.
Liam: Sometimes, yes. I try to eat in moderation, but comfort food is hard to resist.
Emma: True! I also want to improve my eating habits. Maybe I’ll go vegetarian for a month to see how it feels.
Liam: That sounds interesting. I’ve heard a plant-based diet can be really nutritious.
Emma: Yeah, and it’s good for the environment too. By the way, do you have any food allergies?
Liam: Nope, but my sister is gluten-free, so I’m used to checking labels for hidden ingredients.
Emma: That’s smart. Anyway, let’s try to avoid empty calories and eat more nutrient-rich foods together!
Liam: Deal! Let’s motivate each other to eat clean.
エマ: 最近もっと健康的に食べようとしてるんだけど、ジャンクフードを減らすのって本当に難しいよね。
リアム: わかるよ。ファストフードは特に仕事帰りとかすごく便利だし。
エマ: そうなの!でもバランスの取れた食事を続けるように頑張ってる。未加工食品をもっと食べたり、カロリー計算も始めたんだ。
リアム: それはすごいね!僕は今、低炭水化物ダイエット中。パンやパスタはやめたけど、脂肪の少ないたんぱく質と野菜はたくさん食べてるよ。
エマ: 週末に食べ過ぎたりする?私はストレスがたまるとチップスやソーダをドカ食いしちゃうんだ。
リアム: たまにあるよ。適度に食べるようにしてるけど、コンフォートフードはなかなかやめられないよね。
エマ: ほんと!私も食習慣を改善したいな。1ヶ月間ベジタリアンになってみようかなって思ってる。
リアム: 面白そうだね。植物性中心の食事は本当に栄養価が高いって聞くよ。
エマ: うん、それに環境にもいいしね。ところで、食物アレルギーとかある?
リアム: ないよ。でも妹がグルテンフリーだから、隠れた成分をラベルでチェックするのには慣れてるんだ。
エマ: それは賢いね。とにかく、空のカロリーは避けて、栄養価の高い食品を一緒に食べるようにしよう!
リアム: いいね!お互いクリーンイーティングを励まし合おう。
医師と患者の食事相談の会話
Doctor: Good morning, Mr. Davis. How have you been feeling lately?
Patient: Honestly, not so great. I’ve been feeling tired, and I think I’ve put on some weight.
Doctor: I see. Let’s talk about your eating habits. What does a typical day of meals look like for you?
Patient: I usually skip breakfast, then have fast food or processed food for lunch. At night, I often pig out on snacks or comfort food while watching TV.
Doctor: I understand. It sounds like you may be getting too many empty calories and not enough nutrient-rich foods. Do you eat many fruits or vegetables?
Patient: Not really. I know I should eat more, but I tend to fill up on carbs like bread and pasta.
Doctor: It’s important to follow a balanced diet and eat in moderation. Try to cut down on junk food and eat more whole foods, like lean protein, legumes, and fresh vegetables. Also, watch your portion sizes.
Patient: That makes sense. Should I go on a diet or count calories?
Doctor: You don’t need a crash diet, but you might benefit from tracking your calorie intake and making small changes. Have you ever tried a plant-based diet or going vegetarian, even part-time?
Patient: No, but I’m open to trying it. I don’t have any food allergies, but I do love meat.
Doctor: That’s fine. You don’t have to cut out meat completely, but try to eat it in moderation and choose lean cuts. And remember to drink plenty of water and avoid sugary drinks.
Patient: Thank you, doctor. I’ll try to improve my eating habits and eat healthier.
Doctor: Great! Let’s schedule a follow-up in a month to see how you’re doing.
医者: おはようございます、デイビスさん。最近体調はいかがですか?
患者: 正直、あまり良くないです。疲れやすいし、体重も増えた気がします。
医者: そうですか。食習慣についてお伺いします。普段の食事はどんな感じですか?
患者: たいてい朝食は抜いて、昼はファストフードか加工食品です。夜はテレビを見ながらスナックやコンフォートフードを食べ過ぎてしまいます。
医者: なるほど。おそらく空のカロリー(栄養のないカロリー)が多くて、栄養価の高い食品が不足しているのかもしれません。果物や野菜はよく食べますか?
患者: あまり食べていません。もっと食べなきゃと思うんですが、パンやパスタなどの炭水化物でお腹を満たしがちです。
医者: バランスの取れた食事を心がけて、適度に食べることが大切です。ジャンクフードを減らし、脂肪の少ないたんぱく質や豆類、新鮮な野菜などの未加工食品をもっと食べるようにしましょう。また、一食分の量にも気を付けてください。
患者: わかりました。ダイエットを始めたり、カロリーを計算した方がいいですか?
医者: 急激なダイエットは必要ありませんが、カロリー摂取量を記録したり、少しずつ改善していくと良いでしょう。植物性中心の食事や、部分的にベジタリアンになることも検討してみては?
患者: まだ試したことはありませんが、やってみてもいいかもしれません。アレルギーはありませんが、肉は好きです。
医者: それで大丈夫ですよ。肉を完全にやめる必要はありませんが、適度にして脂肪の少ない部位を選びましょう。それと、水分をしっかり摂って、甘い飲み物は避けてください。
患者: ありがとうございます、先生。食習慣を改善して、もっと健康的に食べるようにします。
医者: それは素晴らしいですね!1か月後にまた経過を見せてください。
まとめ

この記事では、健康的な食生活から不健康な食習慣まで、食と健康に関する英語表現を幅広く紹介しました。バランスの取れた食事、栄養、全粒穀物などの基本表現から、ベジタリアン、ヴィーガンなどの食事スタイル、さらにはジャンクフード、空のカロリーなどの不健康な食品に関する表現まで、様々な場面で役立つ語彙を学びました。これらの表現を使いこなせば、英語での食と健康に関する会話がぐっと豊かになるでしょう。日常会話や海外旅行、外国人との食事シーンなど、さまざまな場面で活用してみてください!




英語・英会話の基礎を学びたい方はこちらから! ↓






































