amazonから出版しました! 「英会話の教え方」「英会話の学び方」amazon

海外で車のトラブルに困らない!修理・点検で使える英語フレーズ集

海外駐在や留学、長期旅行中に、車のトラブルに遭遇したことはありますか?

エンジンの異音、警告灯の点灯、バッテリー上がり…。車の故障は突然やってきます。しかし、専門的な用語や症状を英語で説明できず、修理工場で途方に暮れてしまった経験を持つ人も少なくないでしょう。

この記事は、そんなあなたの不安を解消するための車の修理・点検に特化した英語完全ガイドです。

基本的な修理依頼から、エンジンの異音、警告灯の意味、保険手続き、さらにはEVやハイブリッド車特有の問題まで、海外で車を所有する上で不可欠な英語表現を網羅的に解説します。この記事を読めば、もう海外の自動車整備士を前に困ることはありません。

さあ、あなたの海外生活を、より安心して、そして快適にするための第一歩を踏み出しましょう。

目次

1. 基本的な修理・点検表現

車の修理工場で最初に使う基本的な表現から始めましょう。これらのフレーズは、どんな車のトラブルでも必ず使う重要な表現です。

修理依頼の基本表現

repair a car 

  • 発音記号:[rɪˈpɛr ə kɑːr]
  • 意味:車を修理する
  • 解説:故障・損傷した部品、システムを専門店で修理する際に頻出。
  • 例文:I need to repair my car after the accident.
  • 和訳:事故の後で車を修理する必要があります。

inspect the vehicle

  • 発音記号:[ɪnˈspɛkt ðə ˈviːəkl]
  • 意味:車両を点検する
  • 解説:定期点検やトラブル時のプロによるチェック。
  • 例文:Can you inspect the vehicle for any issues?
  • 和訳:何か問題がないか車両点検をしてもらえますか?

describe the problem

  • 発音記号: [dɪˈskraɪb ðə ˈprɑːbləm]
  • 意味:症状や異常を説明する
  • 解説:「音がする」「止まる」「エンジンがかからない」など詳細説明に使う。
  • 例文:Let me describe the problem to the mechanic.
  • 和訳:整備士に問題を説明します。

replace a part

  • 発音記号: [rɪˈpleɪs ə pɑːrt]
  • 意味:部品を交換する
  • 解説:バッテリー・タイヤ・オイルフィルター・ブレーキパッド等の交換時。
  • 例文:They need to replace a part in the engine.
  • 和訳:エンジンの部品を交換する必要があります。

見積もりとメンテナンス

get a repair estimate

  • 発音記号:[ɡɛt ə rɪˈpɛr ˈɛstɪmət]
  • 意味:修理見積もりをもらう
  • 解説:故障や損傷部の修理金額を聞く・書面で受け取る場面。
  • 例文:Can you give me a repair estimate for this damage?
  • 和訳:この損傷の修理見積もりをいただけますか?

schedule regular maintenance

  • 発音記号:[ˈskɛdʒuːl ˈrɛgjələr ˈmeɪntənəns]
  • 意味:定期メンテナンスの予約をする
  • 解説:半年・1年ごと、走行距離指定などで使う便利表現。
  • 例文:I’d like to schedule regular maintenance for my car.
  • 和訳:車の定期メンテナンスを予約したいです。

2. 故障症状の説明フレーズ

車の不調を正確に伝えるための表現を覚えておきましょう。症状の詳細な説明ができれば、整備士も問題を特定しやすくなります。

エンジン関連の問題

has difficulty starting

  • 発音記号:[hæz ˈdɪfɪkəlti ˈstɑːrtɪŋ]
  • 意味:エンジンのかかりが悪い
  • 解説:セルが回らない・始動不良。
  • 例文:The car has difficulty starting in the morning.
  • 和訳:朝になると車のエンジンがかかりにくいです。

loses power while driving

  • 発音記号:[ˈluːzɪz ˈpaʊər waɪl ˈdraɪvɪŋ]
  • 意味:走行中にパワーが落ちる
  • 解説:燃料系・電気系・エンジン異常を示唆。
  • 例文:My car loses power while driving uphill.
  • 和訳:坂道で走行中にパワーが落ちます。

makes a strange noise

  • 発音記号:[meɪks ə streɪndʒ nɔɪz]
  • 意味:異音がする
  • 解説:ギア・足回り・エンジン・電気系統など多様な異常音。
  • 例文:My car makes a strange noise when accelerating.
  • 和訳:加速時に車から異音がします。

fuel economy has worsened

  • 発音記号:[ˈfjuːəl ɪˈkɑːnəmi hæz ˈwɜːrsənd]
  • 意味:燃費が悪くなった
  • 解説:以前よりもガソリンの減りが早い場合などに使う。
  • 例文:Recently, my car’s fuel economy has worsened.
  • 和訳:最近、車の燃費が悪くなっています。

操作系統の問題

the steering feels heavy

  • 発音記号: [ðə ˈstɪərɪŋ fiːlz ˈhɛvi]
  • 意味:ハンドルが重い
  • 解説:パワーステアリング液漏れ・電動系統異常など。
  • 例文:The steering suddenly feels heavy and hard to turn.
  • 和訳:ハンドルが急に重くて回しにくくなりました。

wipers are not working properly

  • 発音記号: [ˈwaɪpərz ɑːr nɑːt ˈwɜːrkɪŋ ˈprɑːpərli]
  • 意味:ワイパーが正常に動かない
  • 解説:拭きムラ、異音、動作不良などの症状説明。
  • 例文:The wipers are not working properly when it rains.
  • 和訳:雨の時にワイパーの動きがよくありません。

windshield has a crack

  • 発音記号: [ˈwɪn(d)ʃiːld hæz ə kræk]
  • 意味:フロントガラスにひびが入っている
  • 解説:飛び石や事故などで生じるガラスの損傷説明。
  • 例文:My windshield has a crack and needs repair.
  • 和訳:フロントガラスにひびが入っていて修理が必要です。

バッテリー・電気系統

battery is dead

  • 発音記号: [ˈbætəri ɪz dɛd]
  • 意味:バッテリーが上がっている
  • 解説:エンジン始動不可、ルームランプの消し忘れなどでよく使う表現。
  • 例文:My car battery is dead and it won’t start.
  • 和訳:車のバッテリーがあがって、エンジンがかかりません。

jump start a car

  • 発音記号:[dʒʌmp stɑːrt ə kɑːr]
  • 意味:ジャンプスタートする(救援始動)
  • 解説:ブースターケーブルや救援車を使いエンジンを始動。
  • 例文:Can you help me jump start my car?
  • 和訳:私の車をジャンプスタートしてもらえますか?

tire pressure is low

  • 発音記号: [ˈtaɪər ˈprɛʃər ɪz loʊ]
  • 意味:タイヤ空気圧が低い
  • 解説:空気漏れ・バルブ損傷・センサー異常。
  • 例文:One tire’s pressure is low and needs air.
  • 和訳:タイヤのひとつが空気圧不足です。

3. 警告灯に関する表現

現代の車には様々な警告灯があります。それぞれの名称と意味を正確に伝えられるようになりましょう。

基本的な警告灯

warning light came on

  • 発音記号: [ˈwɔːrnɪŋ laɪt keɪm ɑːn]
  • 意味:警告灯が点灯した
  • 解説:何かしらの異常発生時に使う総合表現。
  • 例文:A warning light came on while I was driving.
  • 和訳:運転中に警告灯が点きました。

check engine light 

  • 発音記号:[ʧɛk ˈɛnʤɪn laɪt]
  • 意味:エンジン警告灯
  • 解説:エンジン関連の異常を知らせる代表的な警告灯。
  • 例文:The check engine light is on.
  • 和訳:エンジン警告灯が点いています。

check engine light is on

  • 発音記号:[ʧɛk ˈɛnʤɪn laɪt ɪz ɑːn]
  • 意味:エンジン警告灯が点灯している
  • 解説:故障診断や車検時の問診でよく使用。
  • 例文:The check engine light is on, what should I do?
  • 和訳:エンジン警告灯が点灯しています。どうすればいいですか?

具体的な警告灯

battery warning light

  • 発音記号:[ˈbætəri ˈwɔːrnɪŋ laɪt]
  • 意味:バッテリー警告灯
  • 解説:充電不足やシステム異常の可能性を示す。
  • 例文:The battery warning light came on suddenly.
  • 和訳:急にバッテリー警告灯が点灯しました。

tire pressure warning light

  • 発音記号:[ˈtaɪər ˈprɛʃər ˈwɔːrnɪŋ laɪt]
  • 意味:タイヤ空気圧警告灯
  • 解説:タイヤの空気圧異常が発生すると点灯。
  • 例文:The tire pressure warning light flashed after hitting a pothole.
  • 和訳:穴に乗り上げた後にタイヤ空気圧警告灯が点滅しました。

airbag warning light

  • 発音記号:[ˈɛərbæɡ ˈwɔːrnɪŋ laɪt]
  • 意味:エアバッグ警告灯
  • 解説:安全装置の作動異常時に点灯。
  • 例文:The airbag warning light is on.
  • 和訳:エアバッグ警告灯が点いています。

engine temperature warning light 

  • 発音記号:[ˈɛnʤɪn ˈtɛmpərətʃər ˈwɔːrnɪŋ laɪt]
  • 意味:エンジン温度警告灯
  • 解説:オーバーヒート・冷却水漏れ・水ポンプ故障の警告。
  • 例文:The engine temperature warning light came on while driving.
  • 和訳:運転中にエンジン温度警告灯が点灯しました。

oil pressure warning light 

  • 発音記号: [ˈɔɪl ˈprɛʃər ˈwɔːrnɪŋ laɪt]
  • 意味:油圧警告灯
  • 解説:エンジンオイル不足・油圧不足・漏れやポンプ不良。
  • 例文:The oil pressure warning light is on, should I stop the car?
  • 和訳:油圧警告灯が点灯しています。車を止めるべきですか?

brake system warning light

  • 発音記号:[ˈbreɪk ˈsɪstəm ˈwɔːrnɪŋ laɪt]
  • 意味:ブレーキシステム警告灯
  • 解説:ブレーキフルード不足・ABS異常・摩耗のサイン。
  • 例文:I saw the brake system warning light after starting my car.
  • 和訳:車を始動したらブレーキ警告灯が点灯しました。

coolant warning light

  • 発音記号:[ˈkuːlənt ˈwɔːrnɪŋ laɪt]
  • 意味:冷却水警告灯
  • 解説:冷却水漏れ・高温・ラジエーター/ポンプ異常時。
  • 例文:My coolant warning light just came on.
  • 和訳:冷却水警告灯が点きました。

seatbelt warning light

  • 発音記号:[ˈsiːtbɛlt ˈwɔːrnɪŋ laɪt]
  • 意味:シートベルト警告灯
  • 解説:ベルト未着用・センサー不良。
  • 例文:The seatbelt warning light is flashing.
  • 和訳:シートベルト警告灯が点滅しています。

ABS warning light

  • 発音記号: [eɪ.bi.ˈɛs ˈwɔːrnɪŋ laɪt]
  • 意味:ABS警告灯
  • 解説:ABS(アンチロックブレーキシステム)の故障。
  • 例文:My ABS warning light turned on during the rain.
  • 和訳:雨の日にABS警告灯が点灯しました。

transmission warning light 

  • 発音記号:[trænzˈmɪʃən ˈwɔːrnɪŋ laɪt]
  • 意味:トランスミッション警告灯
  • 解説:ギアボックス・AT fluid/油温異常。
  • 例文:The transmission warning light is red.
  • 和訳:トランスミッション警告灯が赤く点いています。

4. EV・ハイブリッド車特有の問題

電気自動車やハイブリッド車が普及している現在、これらの車両特有の問題についても英語で説明できるようになりましょう。

ハイブリッドシステム関連

hybrid system warning

  • 発音記号:[ˈhaɪbrɪd ˈsɪstəm ˈwɔːrnɪŋ]
  • 意味:ハイブリッドシステム異常
  • 解説:EV・ハイブリッド車でのバッテリーやシステム関連トラブル。
  • 例文:The hybrid system warning appeared on the display.
  • 和訳:ディスプレイにハイブリッドシステムの警告が表示されました。

EV/hybrid battery error

  • 発音記号:[iːviː/ˈhaɪbrɪd ˈbætəri ˈɛrər]
  • 意味:EV/ハイブリッド車のバッテリーエラー
  • 解説:高電圧バッテリー・セル故障・充電異常。
  • 例文:The dashboard displays an EV battery error.
  • 和訳:ダッシュボードにEVバッテリーエラーが表示されます。

EV充電関連

EV battery needs charging

  • 発音記号: [iːviː ˈbætəri niːdz ˈʧɑːrdʒɪŋ]
  • 意味:EVのバッテリー充電が必要
  • 解説:電気自動車のバッテリー残量不足時。
  • 例文:The EV battery needs charging before the next trip.
  • 和訳:次の運転前にEVバッテリーの充電が必要です。

charging system failure

  • 発音記号: [ˈʧɑːrdʒɪŋ ˈsɪstəm ˈfeɪljər]
  • 意味:充電システム故障
  • 解説:受電・急速充電・コネクター接続に問題あり。
  • 例文:I can’t charge my electric car due to a charging system failure.
  • 和訳:充電システムの故障で電気自動車を充電できません。

5. 保険・手続き関係のフレーズ

車のトラブルが起きた際の保険手続きも重要です。スムーズに手続きを進めるための表現を覚えておきましょう。

緊急時の対応

call a tow truck

  • 発音記号: [kɔːl ə toʊ trʌk]
  • 意味:レッカー車を呼ぶ
  • 解説:自走不可時や高速道路、事故後の現場移動で必須表現。
  • 例文:I had to call a tow truck when my car broke down.
  • 和訳:車が故障したのでレッカー車を呼びました。

arrange for a rental car 

  • 発音記号: [əˈreɪnʤ fər ə ˈrɛntl kɑːr]
  • 意味:レンタカーの手配をする
  • 解説:修理期間中の代車・保険適用に関する表現。
  • 例文:Can you arrange for a rental car while mine is being repaired?
  • 和訳:修理の間、レンタカーを手配してもらえますか?

保険申請関連

request insurance claim

  • 発音記号:[rɪˈkwɛst ɪnˈʃʊrəns kleɪm]
  • 意味:保険請求を依頼する
  • 解説:事故や故障時に修理代を保険で請求したい時の表現。
  • 例文:I’d like to request an insurance claim for the accident.
  • 和訳:事故の保険請求をしたいです。

report incident to insurance company 

  • 発音記号: [rɪˈpɔːrt ˈɪnsɪdənt tuː ɪnˈʃʊrəns ˈkʌmpəni]
  • 意味:保険会社に事故・故障を報告する
  • 解説:電話やウェブで保険会社へ連絡時に使う。
  • 例文:I need to report the incident to my insurance company.
  • 和訳:保険会社に事故を報告する必要があります。

file a damage report

  • 発音記号:[faɪl ə ˈdæmɪdʒ rɪˈpɔːrt]
  • 意味:損傷報告書を提出する
  • 解説:保険手続きやレンタカー返却時によく使う。
  • 例文:Please help me file a damage report for my car.
  • 和訳:車の損傷報告書の手続きを手伝ってください。

contact the insurance company

  • 発音記号:[ˈkɒntækt ðiː ɪnˈʃʊrəns ˈkʌmpəni]
  • 意味:保険会社に連絡する
  • 解説:事故・故障時に修理や申請の開始。
  • 例文:I need to contact the insurance company for my claim.
  • 和訳:保険会社に連絡して保険申請をします。

request a claim form

  • 発音記号:[rɪˈkwɛst ə kleɪm fɔːrm]
  • 意味:保険請求用紙を依頼する
  • 解説:事故証明や申請書類の取り寄せ時。
  • 例文:Could you send me the insurance claim form?
  • 和訳:保険請求用紙を送ってもらえますか?

submit repair bill 

  • 発音記号:[səbˈmɪt rɪˈpɛr bɪl]
  • 意味:修理代請求書を提出する
  • 解説:損傷・修理後に保険会社へ送付。
  • 例文:I’ll submit the repair bill to the insurer.
  • 和訳:修理代の請求書を保険会社に提出します。

rental car coverage

  • 発音記号: [ˈrɛntl kɑːr ˈkʌvərɪdʒ]
  • 意味:レンタカー補償
  • 解説:修理中利用・保険適用の有無確認表現。
  • 例文:Does my policy include rental car coverage?
  • 和訳:保険契約にレンタカー補償が含まれますか?

6. 重要な車の部品・パーツ名

修理工場で部品交換について話し合う際に知っておきたい重要なパーツ名をまとめました。

エンジン関連部品

alternator

  • 発音記号: [ˈɔːltərneɪtər]
  • 意味:オルタネーター(発電機)
  • 解説:車両のバッテリーへ電力を供給する重要部品。
  • 例文:The alternator must be replaced when the battery isn’t charging.
  • 和訳:バッテリーが充電されない場合はオルタネーター交換が必要です。

catalytic converter

  • 発音記号: [ˌkætəlˈɪtɪk kənˈvɜːrtər]
  • 意味:触媒コンバーター(排ガス浄化装置)
  • 解説:排気ガス中の有害物質を安全な成分に変換する装置。
  • 例文:A faulty catalytic converter increases emissions.
  • 和訳:触媒コンバーターの故障は排出ガスが増えます。

timing belt

  • 発音記号: [ˈtaɪmɪŋ bɛlt]
  • 意味:タイミングベルト
  • 解説:エンジンの動作タイミングを合わせるゴムベルト。
  • 例文:A worn timing belt can cause serious engine trouble.
  • 和訳:タイミングベルトの劣化は重大なエンジントラブルの原因になります。

coolant reservoir 

  • 発音記号: [ˈkuːlənt ˈrɛzəvwɑːr]
  • 意味:冷却水リザーバータンク
  • 解説:エンジン冷却水の予備タンク。
  • 例文:Check the coolant reservoir for proper fluid level.
  • 和訳:冷却水リザーバータンクの水量を確認してください。

ブレーキ・安全システム

brake fluid

  • 発音記号:[ˈbreɪk ˈfluːɪd]
  • 意味:ブレーキフルード(ブレーキ油)
  • 解説:制動力を伝える液体で適切な量と品質が必要。
  • 例文:Check your brake fluid regularly for safety.
  • 和訳:安全のためにブレーキフルードを定期的に点検してください。

ABS sensor 

  • 発音記号:[ˈeɪ.bi.ˈɛs ˈsɛnsər]
  • 意味:ABSセンサー
  • 解説:タイヤの回転を検知し、ABS機能を制御する部品。
  • 例文:A damaged ABS sensor triggers the ABS warning light.
  • 和訳:ABSセンサーの故障はABS警告灯を点灯させます。

電気系統

fuse box 

  • 発音記号:[ˈfjuːz bɑːks]
  • 意味:ヒューズボックス
  • 解説:車の電気系統を保護するヒューズの集積部。
  • 例文:Check the fuse box if your lights don’t work.
  • 和訳:ライトが点かない場合はヒューズボックスを確認してください。

battery cable

  • 発音記号:[ˈbætəri ˈkeɪbəl]
  • 意味:バッテリーケーブル
  • 解説:バッテリーと電気系統をつなぐケーブル。
  • 例文:Loose battery cables can prevent your car from starting.
  • 和訳:バッテリーケーブルが緩んでいると車が始動しません。

その他の重要部品

dashboard indicator 

  • 発音記号:[ˈdæʃbɔːrd ˈɪndɪkeɪtər]
  • 意味:ダッシュボードインジケーター/警告灯
  • 解説:主要な動作状態や異常を運転者に知らせる表示灯。
  • 例文:Dashboard indicators will alert you to potential problems.
  • 和訳:ダッシュボードインジケーターは車の問題を警告します。

windshield washer 

  • 発音記号:[ˈwɪn(d)ʃiːld ˈwɒʃər]
  • 意味:ウィンドシールドウォッシャー(ガラスの洗浄液)
  • 解説:ワイパーガラスに水や洗浄液を噴射する装置。
  • 例文:Refill the windshield washer when required.
  • 和訳:ウィンドシールドウォッシャー液は必要時に補充しましょう。

EV・ハイブリッド車特有の部品

electric motor

  • 発音記号:[ɪˈlɛktrɪk ˈmoʊtər]
  • 意味:電動モーター
  • 解説:EVやハイブリッド車で車輪やシステムを動かす部品。
  • 例文:The electric motor powers the vehicle in EV mode.
  • 和訳:EV走行では電動モーターが車両を駆動します。

high-voltage battery

  • 発音記号: [ˈhaɪ ˈvoʊltɪdʒ ˈbætəri]
  • 意味:高電圧バッテリー
  • 解説:EVやHEVの動力源となる大容量バッテリー。
  • 例文:High-voltage battery replacement is costly.
  • 和訳:高電圧バッテリー交換は費用が高くつきます。

文書・記録関連

service record 

  • 発音記号:[ˈsɜːrvɪs ˈrɛkərd]
  • 意味:整備記録
  • 解説:過去の点検・修理履歴をまとめた書類。
  • 例文:Show the service record when selling your car.
  • 和訳:車を売却するときは整備記録を提示してください。

accident report 

  • 発音記号: [ˈæksɪdənt rɪˈpɔːrt]
  • 意味:事故報告書
  • 解説:交通事故の詳細を記録・保険申請にも必須。
  • 例文:Submit an accident report to your insurer.
  • 和訳:保険会社に事故報告書を提出してください。

insurance adjuster

  • 発音記号:[ɪnˈʃʊrəns əˈʤʌstər]
  • 意味:保険調査員
  • 解説:損傷評価と保険金査定を担当するスタッフ。
  • 例文:The insurance adjuster will inspect the damage.
  • 和訳:保険調査員が損傷の調査に来ます。

7. 実践的な会話例

友人同士の会話

Friend 1: Hey, I noticed the check engine light is on in your car. Is everything okay?
Friend 2: Not really. The car’s been making a strange noise when I accelerate, and my fuel economy has worsened too.
Friend 1: That doesn’t sound good. What about any other problems?
Friend 2: Yeah, the wipers are not working properly when it rains, and I found a crack in the windshield yesterday.
Friend 1: You definitely should get it checked. Did the battery warning light come on as well?
Friend 2: Yes, the battery is dead sometimes, and I had to jump start the car this morning.
Friend 1: Sounds like your alternator or battery cable might be faulty.
Friend 2: I hope it’s a simple part replacement. I’m going to get a repair estimate soon.
Friend 1: If it’s expensive, don’t forget to request an insurance claim.
Friend 2: I will. Also, the hybrid system warning showed up on the dashboard, which worries me about the high-voltage battery.
Friend 1: That’s serious. Make sure they run diagnostics on the hybrid system and check for any battery errors.

友人1:ねえ、君の車のエンジン警告灯が点いているの気づいた?大丈夫?
友人2:あまり良くないんだ。加速するときに変な音がして、最近燃費も悪くなってきているんだ。
友人1:それは心配だね。他に何か問題は?
友人2:うん、雨の日にワイパーがちゃんと動かなくて、昨日フロントガラスにひびが入っているのを見つけたよ。
友人1:絶対にチェックした方がいいよ。バッテリー警告灯も点いたことは?
友人2:うん、時々バッテリーが上がって、今朝もジャンプスタートしたよ
友人1:オルタネーターかバッテリーケーブルの不具合じゃないかな。
友人2:単純な部品の交換だといいんだけど。すぐに修理の見積もりをもらうつもりだよ。
友人1:修理費が高いなら、保険請求も忘れずにね。
友人2:そうだね。それに昨日、ハイブリッドシステムの警告がダッシュボードに出て高電圧バッテリーが心配だよ
友人1:それは深刻だね。ハイブリッドシステムの診断とバッテリーエラーのチェックを必ずしてもらいなよ。

修理依頼の会話

Customer: Hi, I need to repair my car.
Mechanic: Of course. Could you describe the problem you are having?
Customer: Sure. First, the check engine light is on and I’ve noticed my fuel economy has worsened recently.
Mechanic: I see. Do you hear anything unusual?
Customer: Yes, it makes a strange noise when I accelerate. Also, the wipers are not working properly when it rains and the windshield has a crack.
Mechanic: Thank you for the details. I’ll begin by inspecting the vehicle for any issues.
Customer: Also, my battery is dead and I had to jump start the car this morning.
Mechanic: That can be a sign of a weak alternator.
Customer: Can you replace the part if needed?
Mechanic: Yes, we can. I’ll check the alternator and the battery cable as well. If needed, we’ll give you a repair estimate before we start.
Customer: Thank you. If the repairs are expensive, can I request an insurance claim?
Mechanic: Absolutely. We can help submit the repair bill and provide an accident reportfor your insurance company.
Customer: That’s helpful. While my car is being fixed, can you arrange for a rental car?
Mechanic: Of course. If you have rental car coverage, it should be covered by your insurance.
Customer: One more thing—the hybrid system warning appeared on my dashboard yesterday and I’m worried about the high-voltage battery.
Mechanic: We’ll run diagnostics on your hybrid system and check for any EV/hybrid battery errors.

Customer: こんにちは、車の修理が必要です。
Mechanic: もちろんです。どんな問題があるか説明してもらえますか
Customer: はい。まず、エンジンチェックランプが点いていて、最近燃費が悪化したことに気づきました。
Mechanic: わかりました。何か異音は聞こえますか?
Customer: はい、加速するときに変な音がします。それに、雨の時にワイパーが正しく動かずフロントガラスにひび割れがあります。
Mechanic: 詳しく教えていただきありがとうございます。まずは車両の点検をして問題を調べます
Customer: あと、今朝バッテリーが上がってしまってジャンプスタートをしました
Mechanic: それはオルタネーターが弱っている兆候かもしれませんね。
Customer: 必要なら、その部品を交換してもらえますか
Mechanic: はい、可能です。オルタネーターとバッテリーケーブルもチェックします。必要なら、修理見積もりを出してから作業に入ります
Customer: ありがとうございます。修理費用が高い場合は、保険請求をお願いできますか
Mechanic: もちろんです。修理費の請求書を保険会社に提出するのを手伝いますし、事故報告書も用意できますよ。
Customer: 助かります。修理している間は、代車の手配もしてもらえますか
Mechanic: もちろんです。レンタカー補償があれば保険でカバーされます
Customer: もう一つ、昨日ダッシュボードにハイブリッドシステム警告が表示されて高電圧バッテリーのことが心配です
Mechanic: ハイブリッドシステムの診断をして、EV/ハイブリッドバッテリーの異常をチェックします

“Repairing a car in the United States”を読んでみましょう!

Repairing a car in the United States

Repairing a car in the United States involves several important steps, whether you are dealing with routine maintenance or unexpected breakdowns. Understanding the process and using key expressions will help ensure smooth communication with your auto shop and avoid unnecessary stress.

First, when you notice an issue, it is vital to describe the problem clearly to the mechanic. Mention if the check engine light is on, your fuel economy has worsened, or if the car makes a strange noise while driving. Also, point out symptoms such as wipers not working properly, a crack in the windshield, or if the battery is dead and you had to jump start the car. Giving as much detail as possible allows the technician to inspect the vehicle for any issues promptly.

The next essential step is to request a repair estimate before any work begins. This written document includes costs for labor, replacement parts such as an alternator or battery cable, and any other services needed. If your car is under insurance, you should be able to request an insurance claim and rely on the shop to submit the repair bill and provide an accident report for your insurance company.

Once you approve the estimate, the auto shop will begin the repair process. This may include replacing a part, fixing mechanical components, or ordering specific OEM parts. In case of extensive repairs, the shop may disassemble the necessary areas to perform body work or frame adjustments. If your car has modern features, such as a hybrid system warning or issues with the high-voltage battery, the shop will run diagnostics and check for any EV/hybrid battery errors.

While your car is being fixed, you can often arrange for a rental car. If you have rental car coverage included in your insurance policy, the shop can help set up your temporary vehicle.

After all mechanical and body work is complete, the shop will refinish and repaint any parts if necessary, making sure the new paint matches your car exactly. The final steps include reassembly, a thorough quality check, and cleaning before delivery.

By following these steps and using these bolded expressions, you can approach car repair in America with confidence, knowing how to communicate and advocate for the best service for your vehicle.

アメリカで車を修理する場合

アメリカで車を修理する場合には、定期的なメンテナンスであれ予期しない故障であれ、いくつか重要なステップがあります。このプロセスを理解し、主要な表現を使いこなせば、修理工場とのやり取りもスムーズになり、余計なストレスを避けることができます。

まず、問題を感じたら、症状を説明することが最初のポイントです。たとえば「エンジンの警告灯が点灯している」「燃費が悪くなった」「走行時に変な音がする」などを伝えましょう。ワイパーの不調フロントガラスのひび、「バッテリー上がり」「ジャンプスタートをした」など、できるだけ具体的に伝えることで、技師がすぐに車両全体の点検を始められます。

次に重要なのが、作業開始前に修理見積もりを依頼することです。見積書には作業工賃、必要な交換部品(たとえばオルタネーターバッテリーケーブル)や、その他サービスの費用が記されます。保険対象の場合は保険の請求手続きが可能で、修理工場が修理費用の明細書事故報告書を保険会社へ提出してくれることもあります。

見積内容に同意したら修理が始まります。必要な箇所の部品交換や機械系の修理、専用パーツの発注なども含まれます。大掛かりな修理では一部分解やボディ・フレーム修正も行われることがあります。最近の車両なら「ハイブリッドシステムの警告」や「高電圧バッテリーの異常」がある場合、工場で診断機によるチェック(ダイアグノーシス)やEV/ハイブリッドバッテリーエラーの確認も行われます。

修理中はレンタカーの手配ができることもあり、保険契約にレンタカー補償があれば工場で一括対応してもらえます。

作業終了後は機械・ボディ系修理パーツの塗装や仕上げが行われ、車体全体の品質チェックとクリーニングを経て納車となります。

これらの主要な表現を使えば、アメリカで車を修理する時でも自信を持ってコミュニケーションでき、愛車に最適なサービスを受けることができます。

まとめ

この記事では、海外で車を修理・点検する際に役立つ実践的な英語表現を、症状の説明から保険手続き、部品名まで網羅的に解説しました。これらのフレーズを覚えておけば、いざという時でも冷静に、そして正確に状況を伝えることができます。

最も重要なのは、「完璧な英語」を話すことではなく、「正確に問題を伝える」ことです。今日学んだ表現を使い、少しずつでも実践することで、あなたの英語は必ず上達します。

車の英語をマスターするための学習アドバイス

  1. 車を見ながら学ぶ: 自分の車や身近な車の部品を指差し、英語名を言ってみましょう。実際に目で見て触れることで、記憶が定着しやすくなります。
  2. 状況を想定して練習する: 警告灯が点いた、異音がするなど、もしもの状況を想定して、この記事のフレーズを声に出して練習してみましょう。実際に整備士と話す場面をイメージすることで、本番でスムーズに言葉が出てきます。
  3. オンライン英会話を活用する: オンライン英会話の講師に、車のトラブルについて英語で説明する練習をしてみましょう。ネイティブのフィードバックをもらうことで、より自然な表現が身につきます。
  4. 部品リストをメモする: あなたの車の主要な部品名や警告灯の種類を英語でリストアップし、スマートフォンなどにメモしておきましょう。いざという時にすぐに確認でき、安心です。

海外での車のトラブルは、ストレスの原因になります。しかし、この記事を活用して事前準備をすることで、その不安を大きく軽減できるはずです。あなたのカーライフが、より安全で快適なものになることを願っています。

英語・英会話の基礎を学びたい方はこちらから! 

語彙力強化したい方はこちらから! 

英語が苦手なあなたへ。話すためのやさしい英文法
英会話の学び方 留学も海外生活もせずに日本で英語を学ぶ方法
英会話の教え方 英語教員・プロ講師向け
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次