amazonから出版しました! 「英会話の教え方」「英会話の学び方」amazon

英会話のオススメ教材③|中・上級者向け|エイザーの基本英文法

アフィリエイト広告を利用しています

日本には英語・英会話教材・テキスト類が大量に流通しています。書店の語学コーナーには山のように並んでいて、英語学習者には、特に初心者には、自分に適したテキスト・教材を選ぶ事が非常に難しいと思われます。

私自身が日本国内で英語を身につけ、35年以上の英語・英会話講師経験を持ち、日本最大手と言えるAEONで講師トレーナー、教務責任者として10年以上勤務し、その後、5つの別ブランドで事業責任者として、数千人以上の外国人講師と数千人以上の日本人講師を採用・教育し、直接間接的に数万人以上の受講生の学習状況を見て来ました。詳細は他のカテゴリーの記事に書いてあります。

その中で、本当にオススメできる教材・テキスト類を紹介いたします。また、学習法については学習法のカテゴリーを参考にしてください。

今回は「文法」を勉強したい場合のオススメ教材ですが、もしあなたが初心者で「旅行に行った時にちょっと英語が使えたら良いな!」と思っているのであれば、文法を勉強する必要はありません。詳しくは、学習法のカテゴリーを参考にしてください。

もし「本格的に英語を勉強したい!」と思っていて、時間と労力を掛ける意欲があるのであれば、是非取り組んでみてください。

目次

1. 「Azarの基本英文法」がオススメの理由

「英会話を学んでみよう!」と、しかも「本格的に英語を勉強したい!」と思っていて、時間と労力を掛ける意欲があるのである人には、中学校英文法問題集をオススメしました。

今回は、すでに中学校英文法問題集をマスターした人向けのおすすめ教材です。中学校英文法問題集をマスターしたのであれば、実際にはどんな文法書でも構いません。使い慣れた大学受験用の文法書があれば、それで十分です。特に買い換える必要はありません。是非再度使ってください。

まず初めに、文法をしっかりと学習するメリットを説明します。

  • メーセージやメール、ネット上のコンテンツなどを正確に読めるようになる
  • 相手の言う事を正確に聞けるようになる
  • 自分の伝えたい事を正確に伝えられるようになる
  • 「これで正しいのか」を言う不安感が少なくなる

一つずつ簡単に解説します。

①  メーセージやメール、ネット上のコンテンツなどを正確に読めるようになる

以前紹介した中学校英文法で基本的な事は全て学べます。現在形の単文から始まり、過去形、未来形、現在完了形、関係代名詞、比較級・最上級、仮定法、など、英語を学ぶ上で必要な文法事項はほぼ中学校の英語でカバーされています。

簡単な日常会話を話せるようになるためには十分な基礎力を身につけれます。ただし、日常会話と言っても実際には様々な場面が考えられ、中学校英文法では扱っていなかった文法事項も出てきます。また、メッセージやメール、ネット上の情報収集の場面では、レベルの高い文法力が身についていないと、文章の意味や書き手の意図を正確に読み取れません。高度な文法力を身につける事によって、正確に読み込めるようになります。

② 相手の言う事を正確に聞けるようになる

会話の場面でも同様です。中学校英文法が身に付いていれば、基本的な会話ができ、相手の言うことも聞けるようになります。ただし、相手の話している内容の概要をつかみ取れるというレベルになり、細かいニュアンスや話し手の意図を正確に聞き取ることは難しいレベルです。

高度な文法力を身につける事によって、話し手の意図を汲み取り、正確に聞き取れるようになります。

③ 自分の伝えたい事を正確に伝えられるようになる

ここでもポイントは「正確さ」です。基本文法を身につける事によって、簡単なコミュニケーションが取れるようになります。ただし、リスニング同様に、自分の言いたい事の概要を簡単な表現で伝えることができると言うレベルになります。

高度な文法力を身につける事によって、自分の伝えたい事を相手に正確に伝えられるようになります。

④ 「これで正しいのか」を言う不安感が少なくなる

初心者の場合、聞く、話す、読む、書く、という全ての場面で、常に不安を感じていると思います。

「相手の言っていることは本当にこう言う事なのだろうか?」「自分の話している事は相手にどのように聞こえているのだろうか?」などなど。

何か全体的に靄がかかったような状態で不安でいっぱいな状態だと思います。高度で正確な文法力を身につける事によって、「これで正しいのか」を言う不安感が少なくなります。

2. オススメの英文法教材

先ほども説明しましたが、使い慣れた大学受験用の文法書があれば、それで十分です。特に買い換える必要はありません。是非再度使ってください。

ただし、もし手元に使い慣れた大学受験用の文法書がなく、これから新たに買う必要がある場合は、この一択です。

  • 練習問題が多い
  • 例文や練習問題で使われている語彙・表現がナチュラルで実用的
  • 文法事項の選び方が実践的で説明がわかりやすい

大学受験用の文法書で良いと説明しましたが、受験参考書の宿命として大学入試が前提になっています。そのため、入試、特に長文読解問題によく出る文法事項が優先されます。また、語彙・表現も大学入試問題が前提なので、必ずしもコミュニケーションでよく使うものとは限りません。

このテキストは、あくまでも英語コミュニケーション力を伸ばすために必要な文法事項を実用的な語彙・表現をしようして説明し、練習を重ねていきます。英語コミュニケーション力を伸ばすために文法を学ぶには最適なテキストといえます。

1)エイザー文法シリーズ

「エイザーの文法シリーズ」という名称がある訳ではありません。3種類あるので便宜上つけました。ただし、どれを選ぶかはあまり気にしなくても良いと思います。書店で手に取ってみて自分のレベルに合っていると思うものを選んでください。3種類を全て隅から隅まで制覇する必要ありません。どれか一つで十分です。

① エイザーの基本英文法・初級編

赤い表紙の本です。

  • 練習問題が多い
  • 文法事項の選び方が実践的で説明がわかりやすい
  • 例文や練習問題で使われている語彙・表現がナチュラルで実用的

上巻と下巻があります。

購入するときは上下巻セットで買ってしまった方が良いでしょう。

恐らく最初から順番に勉強するというより、気になる項目をその都度学習するというパターンになるからです。

② エイザーの基本英文法・中級編

黒い表紙の本です。

  • 練習問題が多い
  • 文法事項の選び方が実践的で説明がわかりやすい
  • 例文や練習問題で使われている語彙・表現がナチュラルで実用的

ポイントは初級編と同じです。初級か中級か迷ったら中級編を買いましょう。中学校英文法をマスター出来ていれば問題ありません。

購入するときは上下巻セットで買ってしまった方が良いでしょう。

恐らく最初から順番に勉強するというより、気になる項目をその都度学習するというパターンになるからです。

エイザーのわかって使える英文法 改訂版 

紫の表紙の本です。

  • 練習問題が多い
  • 文法事項の選び方が実践的で説明がわかりやすい
  • 例文や練習問題で使われている語彙・表現がナチュラルで実用的

ポイントは初級編と同じです。どれを選んだら良いか分からなければ、これにしましょう。

購入するときは上下巻セットで買ってしまった方が良いでしょう。

恐らく最初から順番に勉強するというより、気になる項目をその都度学習するというパターンになるからです。

3. 学習方法

最後に簡単に学習方法を説明します。中学校英文本をマスターしている人が対象ですので、最初のページから順番に進めていく必要はありません。気になった文法事項、忘れてしまった文法事項、理解不足だと感じている文法事項から潰していきましょう。

STEP
まず解いてみる(ノートに書く)

特に時間の事は気にする必要ありません。ゆっくり考えながら、まず解いてみましょう。1章が長かったら、1ページとか2ページとか区切れの良いところまでで大丈夫です。この時、テキストには絶対に書き込まずノート裏紙などに書いてみてください。答えは単語で書くのではなく、必ず「文全体」を最初から最後まで書くようにしてください。

忘れてしまっている文法事項があると思うので、思い出しながらゆっくりと進めてください。テストでは無いので、辞書を使っても、文法書で確認しても構いません。ここでは、「考える」と言う事が大切です。

STEP
解答を見て正解を確認する

  区切れのいいところまで解けたら、解答を見て正解を確認してください。間違ったところも、偶然会ってた答えも、「なぜそうなったのか」を理解するようにしてください。ここでも必要に応じて辞書を使ったり、文法書を見ながら確認するようにしてみてください。

STEP
タイマーをセットして、もう一度解いてみる

ここからが本番です。正解を確認し、「なぜそうなるのか」がなんとなく理解できたら、ひたすら反復練習です。タイマーをセットして、もう一度同じ問題をやってみましょう。1問2-3秒が目標です。例えば、50問あるのであれば、100秒~150秒を目標にします。

もし、「書く」事に時間が掛かってしまうのであれば、少し時間を伸ばしてみても構いません。その場合は、「休まずに/間を空けずに」書き続けられるようになるまで繰り返してみてください。しかしながら、単語で書くのではなく、必ず「文全体」を最初から最後まで書くようにしてください。

STEP
目標タイム(1問2-3秒)に近づくまで繰り返す

 ほぼ間違えないようになってきたら、もう書く必要はありません。タイマーをセットして、1問2-3秒で答えられるようになるまで、声に出して言ってみましょう。やはり、単語で言うのではなく、必ず「文全体」を最初から最後まで言うようにしてください。

理想的には、友達や家族に聞いてもらって、正解かどうか確認しながら、時間内に終了できるかどうか、ゲーム感覚でやってみてください。ある程度、目標タイムに近づけたら、次のユニットに進んでください。

STEP
定期的に復習する

  ある程度、目標タイムに近づけたら、次のユニットに進んで構わないのですが、時々逆戻りして復習してください。また、多読や精読を併用するようにしましょう。文法書で勉強した文法事項に特に意識を向けながら読みます。

Listeningの練習時にも学習した文法事項を意識しましょう。文法書で勉強した事はすぐに忘れてしまします。必ずリーディングやリスニングで思い出して生きながら定着させるのがポイントです。

4. まとめ

「3. 学習方法」のパートを読んでみてどう思いましたか?

「大変そうだなぁ」と思うのであれば、オススメしません。今回ご紹介した方法は、「本格的に学びたい方向けの基礎固め」の方法です。

「海外旅行に行った時にちょっと使えたら良いかも!」と言う目的であれば、別の方法があります。

  • 文法は勉強する必要ない、センテンスで話す必要もない
  • 丁寧な英語か、ふさわしい英語か、などを考える必要はない
  • 翻訳アプリを携帯する
  • 余裕があれば、語彙力をつける
  • 更に余裕があれば、リスニングの練習をする

詳しくは、英会話の学び方初心者編”趣味・旅行”目的の場合、を読んでみてください。

もし、さらに英語の学習方法に興味を持ったら、ぜひ学習法のカテゴリーを見てみてください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次