「英会話」つまり、英語コミュニケーション力を伸ばすために最も大切な「語彙・表現」の記事です。多くの学習者が、文法の学習に時間をかけ過ぎたり、会話練習のみが英会話学習と勘違いしてしまう傾向があります。日本人学習者の場合、話せない原因は語彙力不足のケースが圧倒的に多いと思います。
特に中級レベルで、「思うように話せない」「自己紹介や週末の出来事以外話せない」を感じている人は、とにかく語彙・表現力の向上に集中すべきです。「語彙・表現」のカテゴリーの記事は、語彙のテキストと思ってください。意欲の高い人は、記事からだけでも十分英語・英会話力を向上させることが可能です。
ここでは身の回りの事を話す上で必要な「語彙・表現」をとりあげています。この「語彙・表現」のカテゴリーで取り上げている種類のボキャブラリーは日本人が最も苦手とする分野です。と言うのも、これらの「語彙・表現」はがっこくのテキストであまり出てくることもなく、受験英語で必要とされる「語彙・表現」ではないからです。
まず、自分自身に取って必要な分野から、少しずつ覚えていきましょう。初心者の方は全部覚える必要はありません。気になった表現を一つでも二つでも覚えてみてください。数ヶ月後に再度読み返してみて、その時点で気になった表現を覚えてください。その繰り返しを続けることで、大きな語彙力に育っていきます。
住居設備

リビング、キッチン、寝室など、各部屋にある家具類の名称
家電

掃除機、洗濯機、テレビやキッチン家電など
買い物

食料品や日用品、衣料品などの買い物時に必要な語彙
家事

掃除、洗濯、調理など、家事の動作を表す語彙
交通機関

電車、地下鉄、バスやタクシーの利用時に必要な語彙